【質問回答】平日・土日・時間帯はスロットの勝ち負けに関係ありますか?
どーも、
土日祝日はあまり打ちに行かないダンゴです( ̄▽ ̄)ノ
今回は、「平日・土日・時間帯は勝ち負けに関係ありますか?」
という質問をいただいたので、お答えしていきたいと思います。
それではどうぞ(・ω・)ノ
勝敗は関係ないが。。
基本的に、日にちや時間は勝ち負けに影響はありません。
ただ、「週末には設定を甘めに使う」というような
ホールもあるので、一概には言えませんけどね(^_^;)
あと、閉店間際などの遅い時間から打つと、
取りきれない可能性が出てきて期待値が下がるので、
そこだけ注意してもらえたらと思います☆
間接的に勝敗に関わってくる部分としては、
「拾いやすさ」は日にちや時間によって変わってきます。
朝一だと当日ハマリ台はまず落ちてないですし、
夜になると宵越し狙いはなかなかできません。
また、平日は稼動が少ないので打つ台がないかもしれませんし、
逆に休日は稼動が多すぎて空き台に座るのも難しいかもしれません。
個人的には、稼動率5割ぐらいがちょうど拾いやすいかなぁ
と思います(* ̄▽ ̄)b
客付きはホールにもよるのであれなんですが、
自分の場合だと、
~~~~~~~~~~~~~~~
・平日朝一…データロボサイトセブンじゃないと履歴が見れないホール
・平日昼すぎ…近くにホールがある、そこそこ稼動の良いホール
・平日夕方以降…台数が多いホールor過疎ホール
・休日…過疎ホール(基本夕方以降は打ちに行かない)
~~~~~~~~~~~~~~~
って感じで、最も効率よく期待値のある台が拾えるように、
打ちに行くホールを使い分けてます(*^^)b
自分は、人が多くて嫌だし(笑)、
ブログ作業に集中する日ということで、
1年ぐらい前から土日は打たないようにしています( ̄▽ ̄)ノ
ただ、仕事が休みの方が多いので、ライトユーザーも多くなり、
ホールによってはハマリ台が拾いやすかったりもします。
まぁ働いている方だと、
どうしても打ちに行く日が制限されてしまうと思いますが、
時間帯やホール選びなど参考にしていただければ幸いです(*^^*)

お酒と漫画とお笑いが大好きな27歳・男で、現在は会社員+個人事業主として、マイペースに暮らしています( ̄▽ ̄)ノ
学生時代はスロットで100万円以上負けて、友人や親から借金をするようなどうしようもない奴でしたが、立ち回りを改善した結果、今では月平均10万ぐらい勝てるようになりました。
さらに、スロットで勝つ能力を応用させて、ネットビジネスを始めたところ、月20万以上の収入を生み出すことに成功!
100万負けの落ちこぼれ大学生が這い上がった方法をメールにて配信していますので、興味があれば読んでみてくださいヾ(´▽`*)ノ
最近のコメント