どーも、
もっと時間を有効活用したいなぁと思うダンゴです(ノ_ ̄)
今回は、「天井狙いをするにあたっての機種数」と
「軍資金」について質問をいただいたので、
自分なりに答えていきたいと思います。
それではどうぞ(・ω・)ノ
2機種だけでも勝てる?
【質問内容】
ダンゴさん
毎度お世話になります。
~中略~
天井狙いをするに当たって、
自分の好きな2機種だけでは勝てないでしょうか?
又、違うページで軍資金が7万円では寂しい
20万円は必要とダンゴさんがコメントしていましたが、
それだけの大金が必要でしょうか?
2機種だけでは駄目な場合、
どのような機種がお勧めでしょうか?
度々スイマセンが、宜しくお願い致します。
>自分の好きな2機種だけでは勝てないでしょうか?
天井狙いは、期待値プラスの台を打ち続ければ
プラスに収束していくので、2機種しか打たなくても、
その分台数をこなせば勝てます。
例えば、期待値2000円の全機種を1台ずつしか打たないのと、
1機種を100台打つのとでは、後者のほうがいいです☆
ただ、2機種に絞ってしまうと、そもそもの台数が限られてしまうため、
必然的に期待値プラスの台を打つ機会が減ってしまい、
稼働量が取れなくなると思います(ノ_`;)
沖ドキをよく打たれているようですが、
仮にA店で沖ドキの期待値プラスの台がなかったとしたら、
もうそのホールで打つ台はなくなってしまいます。
しかし、他の台も選択肢に入れると、
期待値プラスの台が落ちてるかもしれません。
また、仮に沖ドキが撤去されたとしたら、
もう打つ台がなくなってしまいます(ノ△<;)
1機種より2機種、
スロットだけよりパチンコも打つ、
ギャンブルだけよりも他の収入源も持っておく。
と言う風に、1つのことで稼げなくなったときのために、
いろんな選択肢を持っておくと、リスク分散になります(*^^)b
いきなりスロット以外のことをやり出すと追いつかなくなるので、
まずは今の2機種以外も打ってみることから始められるといいと思います(ノω`*)
「他の機種はよくわからない!」という場合は、
こちらに狙い目とやめどきをまとめていますので、
参考にしていただければ幸いです(*^^*)
↓
設定1天井・ゾーン狙い目・やめどき一覧
機種名をクリックすると、
より細かくまとめたページへリンクします☆
ちなみに、どの機種がオススメとかは特にないです。
期待値がある台を打つだけですね(* ̄ー ̄)b
軍資金はどれぐらい必要?
>軍資金が7万円では寂しい
20万円は必要とダンゴさんがコメントしていましたが、
それだけの大金が必要でしょうか?
こちらの記事のことですかね?(・▽・)
↓
スロット期待値稼働の下振れは何万まであり得る?原因と対処法など
「20万」っていう金額は特に根拠はなくて、
あくまで目安なので、軍資金はあればあるほどいいです(*^^)b
参考までに、自分はMAXで168800円ヘコんだことがあります(ノ▽ ̄;)
基本的に天井狙いは、
軍資金を抑えて誤爆するのを待つ作業なので、
ある程度資金がないと、プラスになるまでにお金が尽きてしまいます(^_^;)
軍資金が尽きてくると、あせって立ち回りがブレがちですし、
資金管理がしっかりしていないと、最悪生活できなくなります(ノД`;)
なので、なくなってもいいお金が最低20万ぐらいあると
精神的にも安定するかな、と思いますね☆
一般的に20万は大金ですが、
しっかり立ち回っていさえすれば、
それ以上の額になって返ってきますからね(*^^)b
パチンコなら50万以上は欲しいですし、
競馬やFXなら1000万以上は欲しいところです。
「ギャンブル」ってよりは「投資」に近い感覚なので、
20万の軍資金で何とかなるスロットは
やっぱりかなり甘いなぁと思いますヾ( ̄▽ ̄*)ノ
ダンゴさん
毎度です。
いつもご丁寧にお返事有り難う御座います。
度々すみません。
スロットの予算は、20万円との回答有り難う御座います。
これは、一度行く金額ですか?
一月の金額ですか?
本当に何度も申し訳有りませんが、宜しくお願いします。
>のりぞうさん
コメントありがとうございますヾ(´▽`*)ノ
あ、言葉足らずですみません(ノ△<;)
自分が挙げた20万という軍資金は、
スロット稼働全体としての資金です。
だいたい20万分投資すれば、
それ以上プラスになって返ってくると思うので☆
なので、最初に用意する20万さえあれば、
あとは勝ち分でプラスが増えていくので、
それ以上はいりません(*^^)b
※まぁあくまで「目安」なので参考程度にどうぞ
ダンゴさん
毎度です。
教えて下さい!!
本日、沖どきの657Gより天井まで打ちました。
1000Gで光りませんでした!!
1006Gで通常点滅の後、REGでしたその後、何も起きず終了しました。
その後、帰宅しました。
何故、1006Gが天井になったのでしょうか?
いつもすみませんがアドバイス願います。
>のりぞうさん
コメントありがとうございますヾ(´▽`*)ノ
6G天井が伸びたのはなぜ?ってことだと思うのですが、
恐らく変則押しによるペナルティのためだと思われます。
通常時に左リール以外を最初に止めてしまった場合、
ペナルティとして天井ゲーム数が伸びることがあります。
前任者がペナルティをしている場合もあるので、
そこは仕方ないですね(´∀`;)
最近はリセの恩恵のある台もなくなった上に、規制で天井ゲーム数の増加や廃止、それに加えて黒バラの人気によるエナバル増加でハイエナは厳しい気がするなー
もう1日かけてホール回って立ち回るよりも、仕事とか学校帰りにちょろっと回って期待値ある台あったら打つ方が時間効率的に良い気がする。
>とある大学生さん
コメントありがとうございますヾ(´▽`*)ノ
ハイエナは楽じゃないですよね(^_^;)
人によってはバイトのほうが効率的に稼げるかも。。
自分もスロットを打つためだけに外出する
っていうことはほとんどないです。
どうせなら全部まとめてやりたい派なんですよね~(ノ▽ ̄*)