10月5日より全国導入開始予定、大一の新台、
パチンコ雀鬼(じゃんき)~桜井章一伝説~の
スペック・潜伏確変判別・激アツ演出まとめです。
潜伏狙いができる!?
ライトミドルタイプで麻雀パチンコが登場です☆
[ad#co-2]
メニュー
※タッチで見出しまでジャンプします
スペック
| 大当たり確率 | 1/199.8 |
|---|---|
| ST中確率 | 1/94.7 |
| 賞球数 | 3&2&5&7&14 |
| 出玉 (9C×賞球14) |
約1840発(16R) |
| 約920発(8R) | |
| 約450発(4R) | |
| ST突入率 | 100% |
| ST継続率 | 65.4%(100回転) |
| ST平均 | 2.9連(3310発) |
| 時短 | なし |
大当たり振り分け
| ▼ヘソ入賞 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 8R確変 | ST100回転 | 0.5% |
| 8R確変 | 60回転 (ST100回転) |
96.5% |
| 出玉なし確変 | なし | 3.0% |
| ▼電チュー入賞 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST100回転 | 50.0% |
| 4R通常 | ST100回転 | 50.0% |
ヘソ入賞当たりはほぼ電サポが60回転しかつきませんが、
ST自体は100回転までなので、電サポ抜け後の40回転も
しっかり回すよう注意です。
大当たり後100回転以内にやめられている台は狙い目ですが、
電サポ抜け後もST40回転は「裏頂上決戦モード」という
じゃっかんアツそうなモードへ移行するので、
やめられることは少ないかもです(^_^;)
ボーダー
| 換金率 | ボーダー/1000円 |
|---|---|
| 2.5円 | 23回転 |
| 3.0円 | 21回転 |
| 3.3円 | 21回転 |
| 3.5円 | 20回転 |
| 4.0円(等価) | 19.2回転 |
※6時間稼働、電サポ中の増減なし、出玉5%減
※参考:パチマガスロマガ様
潜伏確変判別
・裏頂上決戦モード移行時は潜伏確変の可能性あり
・大当たり後はST確定なので、電サポ60回転抜け後40回転は必ずフォロー
・四月一日演出などからのモード移行時はランプで確認
・モードが「本流」に昇格した場合は潜伏確変の期待大
基本的にヘソ入賞からの大当たり後は、
ST確定なので100回転までフォローしておけばOKです。
問題は急に「裏頂上決戦モード」へ移行した場合。
この場合は潜伏確変or小当たりの可能性があるので、
ラウンドランプを確認しましょう(・▽・)ノ
もし見逃した場合は、「本流」に昇格すれば
潜伏の可能性が高まるので、100回転まで回したほうがいいですね。
いずれの場合も、101回転以降は追わなくてOKです(*^^)b
止め打ち攻略
・調査中
機種概要
| 導入日 | 2015年10月5日 |
|---|---|
| 販売台数 | 約10000台 |
| メーカー | 大一 |
| スペック | ライトミドル |
| タイプ | ST機 |
ゲームフロー
・潜伏確変or小当たり
・ST確定
・初回潜伏あり
・7揃い以外の大当たり後に突入
・電サポ60回転継続(ST自体は100回転)
・激闘ゾーン中に大当たりを引ければ突入
・天和ラッシュ ⇒ 雀鬼ラッシュ ⇒ オーラスバトル の3段階で構成
・電サポ100回転継続
予告演出期待度
リーチ演出信頼度
| リーチ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 最終決戦リーチ | 68% | |
| 強敵リーチ(後半) | vs阿部 | 32% |
| vs神山 | ||
| vs村濱 | ||
| 味方系リーチ(後半) | 松本vs熊西 | 54% |
| 滝川vs比嘉 | 58% | |
| 誠vs博之 | 63% | |
| 博麗vs藤田 | 69% | |
評価・感想
導入台数が少ないので打つことはないかもですが、
じゃっかん、ハイエナ要素がある台です。
(といっても、拾える可能性は低そうですが。。^^;)
逆に自分が大当たりしたときに、
60回転の電サポ抜け後、
40回転を通常で回さないといけないのがキツイですね(ノД`;)
ボーダーも高いですし、
100回転以内の台があったら
ちょろっと打つってぐらいの感じですかね(´∀`;)
実際に打たれた方がいましたら、
下記コメント欄より感想お待ちしていますヾ(´▽`*)ノ
試打動画



[…] ボーダー・潜伏確変判別・スペック解析まとめ […]