どーも、
マフラー似合わないダンゴです(; ̄▽ ̄)ノ笑
今回は、パチスロスーパービンゴネオの
 設定判別・推測要素解析です。
AT終了画面と高確移行率に注目!
それではどうぞ(・ω・)ノ
[ad#co-2]
ビンゴネオ 設定判別要素
▼AT初当たり
設定1…1/337.6
設定2…1/321.4
設定3…1/302.1
設定4…1/277.6
設定5…1/252.9
設定6…1/230.0
▼レア役からの高確移行率
| 設定 | 通常 リプレイ | 押し順ボール こぼし | 合算 | 
| 1 | 1/1365.33 | 1/2048.00 | 1/172.22 | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | 1/1024.00 | 1/1638.40 | 1/152.15 | 
| 5 | 1/819.20 | 1/1260.31 | 1/136.25 | 
| 6 | 1/682.67 | 1/744.73 | 1/119.05 | 
※通常リプレイ…斜め揃い
※押し順ボールこぼし…出目はバラバラ(1/6で1枚役「7・ビンゴ・7/ビンゴ」停止)
▼AT終了画面(実戦値)
| 設定 | 天空 | 大富豪 | 
| 1 | 15.38% | 確認ナシ | 
| 6 | 17.72% | 1.27% | 
ビンゴネオの設定看破は、
やはりAT初当たり確率が中心となりますね。
あとは、通常時は基本、
中段ボールかチャンス目成立時に高確へ移行するんですが、
高設定ほど通常リプレイ・押し順ボールこぼしからの
 高確移行率が優遇されているようです。
高確示唆演出としては、
・押し順ボールでリール暗転フラッシュ
 ・「メッセージ受信中!」発生
があり、移行時は11~111G(ほぼ55G以内)滞在します。
上表以外の小役でも高設定ほど高確に移行しやすく、
特に通常リプ・押し順ボールでの移行率の設定差が大きいので、
複数回確認できた場合は粘る根拠になりそうです(*・▽・)9
これに伴い、
CZ出現率も高設定ほど高くなると思います☆
また、AT終了画面にも設定差が存在する模様で、
実戦値ではありますが、「大富豪」なら高設定濃厚となりそうです。
なんかパッと見、設定看破難しそうな気もしますが、
高確移行率とかが明らかに違うんですかね?
ビンゴの高設定打ったことないからわかんないですが。。(^_^;)笑
ビンゴネオの設定4以上の機械割は、
設定4…104.3%
設定5…108.6%
設定6…113.1%
となっています。
機械割以上に爆発してるのをよく見るので、
高設定を腰を据えて打ってみたいものです(ノ∀`*)♪


 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	