11月20日より全国導入開始、ネットの新台、スロット「ケンガンアシュラ」の天井恩恵・期待値・狙い目・やめどき・スペック解析・勝ち方まとめです。
人気アニメがスマスロで登場!
ケンガン目の次ゲームにレア役が成立すればフリーズが発生します!
目次
天井恩恵
| ▼天井ゲーム数 | 
| ①通常時400G+α | 
| ②CZ6スルー | 
| ▼天井恩恵 | 
| ①CZ当選 | 
| ②7回目のCZでAT確定 | 
通常時400G+α消化で天井となり、CZ「ケンガンチャンス」に当選します。
また、CZスルー天井も存在し、6スルーすると7回目のCZでAT確定となります。
※CZスルー天井に関して、「7スルーで天井となり、8回目のCZでAT確定」という情報もあるため、詳細わかり次第更新していきます。
天井期待値
CZ間天井期待値
| 50枚等価 | |||
| 開始 | 期待値 | 時給 | 機械割 | 
| 0G | -340円 | -1,000円 | 97.8% | 
| 50G | -109円 | -331円 | 99.3% | 
| 100G | 186円 | 589円 | 101.3% | 
| 150G | 561円 | 1,885円 | 104.2% | 
| 200G | 1,038円 | 3,777円 | 108.4% | 
| 250G | 1,646円 | 6,687円 | 114.9% | 
| 300G | 2,420円 | 11,549円 | 125.7% | 
| 46-51現金 | |||
| 開始 | 期待値 | 時給 | 機械割 | 
| 0G | -867円 | -2,547円 | 94.3% | 
| 50G | -615円 | -1,867円 | 95.9% | 
| 100G | -295円 | -934円 | 97.9% | 
| 150G | 113円 | 380円 | 100.8% | 
| 200G | 632円 | 2,299円 | 105.1% | 
| 250G | 1,293円 | 5,252円 | 111.7% | 
| 300G | 2,134円 | 10,184円 | 122.6% | 
天井400Gとする
コイン持35.5G/50枚
設定1(機械割97.6%)
純増3.0枚/G
有利区間の引継ぎはないものとする
即ヤメ
750G/1時間
当選確率が高いゾーンなどはないものとする
導入前の解析値のみで計算
AT間天井期待値
朝一リセット後
![]()
AT後
![]()
引用:なるちゃんさんのポスト
ゾーン振り分け
朝一
![]()
AT後
![]()
引用:たらればさんのポスト
狙い目
| ▼狙い目 | 
| リセット後…通常時180G~ AT後…通常時270G~ CZ5スルー~AT当選まで  | 
リセット後はCZスルー天井の規定回数や拳願ポイントの貯まりやすさなどが優遇されているようで、その影響で浅めから狙うことが可能です。
メインはCZスルー天井になると思いますが、CZを何回スルーしているかで狙い目を前後させていく形が良さそうです。
CZをカウントしないデータカウンターの場合、目安としてAT間1100Gあたりから狙っていくのが良いかなと思います。
やめどき
| ▼やめどき | 
| CZ・AT後即ヤメ | 
基本はCZ・AT後即ヤメでOKです。
ただ、アルティメット拳願ボーナス終了後は「二虎流奥義伝授 極(=上位AT成功期待度約50%)」に突入するので、こちらをフォローしてからやめるよう注意してください。
また、画面右下の「拳願ポイント」がMAX(1億pt)になると阿修羅炎武に突入し、フリーズ高確率ゾーン「二虎流奥義伝授」の抽選を行うので、8500万pt以上貯まっている場合はMAXまで追ったほうがいいですね。
スペック
| CZ | AT初当り | |
| 設定1 | 1/177.6 | 1/399.6 | 
| 設定2 | 1/177.1 | 1/389.9 | 
| 設定3 | 1/170.3 | 1/354.5 | 
| 設定4 | 1/161.2 | 1/315.4 | 
| 設定5 | 1/154.0 | 1/285.5 | 
| 設定6 | 1/145.9 | 1/256.2 | 
| 機械割 | |
| 設定1 | 97.8% | 
| 設定2 | 98.9% | 
| 設定3 | 101.1% | 
| 設定4 | 103.8% | 
| 設定5 | 106.7% | 
| 設定6 | 110.3% | 
導入日・導入台数・コイン持ち
| 導入日 | 2023年11月20日 | 
|---|---|
| 導入台数 | 約6,000台 | 
| メーカー | ネット | 
| タイプ | AT機 (純増2.5or5.0枚)  | 
| コイン持ち | 約35.5G/50枚 | 
打ち方・リール
リール配列
通常時の打ち方
左リール枠上~上段にBAR狙い、右リール適当打ち
→スイカテンパイ時は中リール赤7狙い
※通常時は変則打ちNG
左リールBARを目安にチェリーを狙い、右リールは適当打ちでOK。
スイカテンパイ時のみ中リール赤7を目安にフォローすれば取りこぼしはありません。
ただし、通常時は変則打ちNGとなっているので、左リール第1停止で消化するよう注意です。
設定変更・リセット
| 設定変更 | 電源 ON・OFF  | 
|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
詳しくは不明ですが、設定変更後はCZスルー天井回数や拳願ポイントが優遇されているようなので、ボーダーを下げて狙うことができそうです!

										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	