1月10日より全国導入開始、エンターライズの新台、
パチスロ「モンスターハンター狂竜戦線」の解析まとめです。
大人気モンハンシリーズの新台が
純増2.0枚のA+ART機で登場!
目次
記事一覧
※タッチで詳細記事へリンクします
[ad#co-2]
メニュー
※タッチで見出しまでジャンプします
天井恩恵
| ▼天井ゲーム数 | |
|---|---|
| G数天井 | 通常時777G |
| スルー天井 | ART非当選のボーナス12連続 |
| ▼恩恵 | |
| G数天井 | ART当選 |
| スルー天井 | 次回ボーナスでART確定 ※10連続以降はART当選率優遇 |
天井はゲーム数とスルー天井の2種類。
ゲーム数天井は通常時777G消化で
前兆を経由せずに即ARTに当選するので、
宵越し判別などわかりやすそうですね(*^^)b
スルー天井はART非当選のボーナスが12連続すると
次回13回目のボーナスでART確定というもの。
ちなみに、11回目以降のボーナスも
ART抽選が優遇されるようです。
天井期待値
0G~ -351円 100G~ -297円 200G~ -192円 300G~ +13円 400G~ +414円 500G~ +1199円 600G~ +2733円 700G~ +5732円 ※ボーナス&ART間
※ボーナス&ART後、前兆無しヤメ
※スルー回数不問
※設定1&等価交換
ゾーン振り分け
スルー回数ゾーン実践値
![]()
※朝一ART初当たりまでのデータはすべて除外
※2G以内当選データをART当選と仮定
ART非当選のボーナスが10連続以上すると、
以降のボーナス当選時、ART当選率が優遇される
という恩恵がありますが、
実践上かなり優遇されていますね!(゜o゜*)
ART期待値の高い機種なので、
スルー天井狙いはけっこう浅めから期待値ありそうです♪
狙い目
| ▼狙い目 | |
|---|---|
| G数天井 | 通常時500G~ |
| スルー天井 | 8スルー~ |
※履歴画面の示唆に応じて狙い目変更
時間効率が良い台なので、
期待値は低くても時給換算でいくと
けっこう狙えそうです(*^^)b
とりあえずは通常時500Gとしましたが、
妥協すれば450Gぐらいからでもいけると思います☆
スルー天井は恩恵が受けられる10スルーからで。
実践値から狙い目を8スルー~に変更しました(*^^)b
8・9スルーぐらいから全ツッパでも期待値は取れると思います。
7スルー+300Gって感じで、
G数ハマリと併用して狙うのもアリですね(*^^)b
やめどき
| ▼やめどき | |
|---|---|
| G数天井 | ボーナスorART後状態確認ヤメ |
| スルー天井 | ART後状態確認ヤメ |
※ボーナス終了画面の示唆とART終了画面の示唆も要チェック
少し様子を見たほうが良い演出
| 状況 | 示唆 |
|---|---|
![]() ナグリ村(活性後) |
高確示唆 |
| リプレイ+フラッシュ | 高確以上濃厚 |
| ベル入賞音変化 | 高確以上確定 |
![]() 集会所 |
超高確濃厚 |
[ad#co-1]
スペック
| ボーナス | ART | 合算 | 機械割 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/140.0 | 1/443.8 | 1/106.4 | 97.5% |
| 設定2 | 1/404.4 | 1/104.0 | 98.6% | |
| 設定3 | 1/403.7 | 1/104.0 | 100.6% | |
| 設定4 | 1/320.5 | 1/97.4 | 103.8% | |
| 設定5 | 1/319.3 | 1/97.3 | 107.6% | |
| 設定6 | 1/129.3 | 1/203.8 | 1/79.1 | 112.2% |
機種概要
| 導入日 | 2017年1月10日 ※12/19より先行導入あり |
|---|---|
| 販売台数 | 約40,000台 |
| メーカー | エンターライズ |
| タイプ | A+ART(純増2.0枚) |
| コイン持ち | 約34G/50枚 |
打ち方
リール配列
![]()
通常時の打ち方
左リール枠上~上段にBAR狙い
↓↓↓
①スイカ停止時
⇒中・右リール赤7狙い【スイカ スイカ揃い】
【強チャンスリプレイ 下段リプレイ揃い】
②角チェリー停止時
⇒中リール適当打ち、右リールボーナス絵柄狙い【弱チェリー 角チェリーのみ】
【強チェリー 角チェリー+右リール中段ボーナス絵柄or3連チェリー】
③その他
⇒中・右リール適当打ち【中段チェリー 中段チェリー】
【弱チャンスリプレイ 上段ベルテンパイハズレ】
【MB 右下がりベル・リプ・緑スイカ/チェリー/赤7】
ボーナス最速揃え手順
左リール中段に赤7をビタ押し
↓↓↓
①中段赤7停止時
⇒中・右リール赤7狙い【リプレイor赤同色ボーナス】
②上段青7停止時
⇒中・右リール青7狙い【ハズレor青同色ボーナスor青異色ボーナス】
⇒青同色ボーナス否定時は次ゲーム青異色ボーナス狙い
ボーナス・ART中の打ち方
基本は通常時と同じ、ナビに従う
本機はMBを搭載しているようなので、
やめる際は出目を要チェックですね!
ちなみに、クエストボーナスは純ボーナスなので、
目押しをしないと揃わないと思われます(`・ω・)ノ
設定変更・リセット
テーブル移行率
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 46.9% | 25.0% | 14.8% | 3.1% | 10.2% |
| 設定2 | |||||
| 設定3 | |||||
| 設定4 | 36.7% | 20.3% | |||
| 設定5 | |||||
| 設定6 |
状態移行率
| 通常 | 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 75.0% | 23.8% | 0.8% | 0.4% |
| 設定2 | ||||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 66.8% | 30.9% | 1.6% | 0.8% |
| 設定5 | ||||
| 設定6 |
リールガックン動画
設定変更後は微妙に設定4以上が
高確以上スタート割合が優遇されていますね。
そこまで大きな差では無いですが、
設定狙いの際は一応チェックしておくといいと思います。
ナグリ村(活性後)は高確示唆
集会所は超高確濃厚
となるので参考にしてください(^^)
モード移行率
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 0スルー | B | B | C | A | D |
| 1スルー | A | A | C | A | C |
| 2スルー | A | B | B | A | D |
| 3スルー | B | C | B | B | C |
| 4スルー | C | A | C | A | D |
| 5スルー | A | B | B | A | C |
| 6スルー | B | C | C | B | D |
| 7スルー | A | A | A | C | C |
| 8スルー | B | A | A | A | D |
| 9スルー | A | B | B | A | C |
| 10スルー以降 | D | D | D | D | D |
※T=テーブル
通常時のモードは4種類あり、
A<B<C<Dの順に
ボーナス成立時のART当選率がアップします。
モードは5つのテーブルで管理されていて、
ART後・設定変更後に移行抽選が行われます。
3スルー・6スルー後はモードB以上確定なので、
G数天井狙いのボーダーを少し下げてもいい
と思いますね(*^^)b
また、10スルー以降は
全テーブルでモードD確定なので、
ART当選まで打ち切ったほうがいいですね。
テーブル移行率
テーブル1滞在時
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 30.1% | 55.5% | 6.3% | 7.8% | 0.4% |
| 設定2 | 25.0% | 57.0% | 14.1% | 3.1% | 0.8% |
| 設定3 | 55.5% | 6.3% | 12.5% | ||
| 設定4 | 12.5% | 28.1% | 50.0% | 3.1% | 6.3% |
| 設定5 | 28.9% | 12.5% | 6.3% | 39.8% | |
| 設定6 | 28.1% | 50.0% | 3.1% | 6.3% |
テーブル2滞在時
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 55.5% | 15.6% | 12.5% | 15.6% | 0.8% |
| 設定2 | 58.6% | 14.1% | 19.5% | 6.3% | 1.6% |
| 設定3 | 50.0% | 10.9% | 12.5% | 25.0% | |
| 設定4 | 21.9% | 12.5% | 50.0% | 6.3% | 9.4% |
| 設定5 | 21.1% | 9.4% | 17.2% | 12.5% | 39.8% |
| 設定6 | 21.9% | 12.5% | 50.0% | 6.3% | 9.4% |
テーブル3滞在時
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 39.8% | 15.6% | 6.3% | 36.7% | 1.6% |
| 設定2 | 50.0% | 18.8% | 15.6% | 12.5% | 3.1% |
| 設定3 | 28.1% | 12.5% | 6.3% | 50.0% | |
| 設定4 | 12.5% | 25.0% | 12.5% | 37.5% | |
| 設定5 | 16.4% | 6.3% | 12.5% | 25.0% | 39.8% |
| 設定6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 12.5% | 37.5% |
テーブル4滞在時
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1~6 | – | – | – | 25.0% | 75.0% |
テーブル5滞在時
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 66.8% | 18.8% | 2.0% | 6.3% | 6.3% |
| 設定2 | 9.4% | 3.1% | 2.0% | ||
| 設定3 | 29.3% | 12.5% | 2.0% | 6.3% | 50.0% |
| 設定4 | 25.0% | 17.2% | 50.0% | 1.6% | 6.3% |
| 設定5 | 32.0% | 15.6% | 6.3% | 6.3% | 39.8% |
| 設定6 | 25.0% | 17.2% | 50.0% | 1.6% | 6.3% |
設定変更後
| T1 | T2 | T3 | T4 | T5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 46.9% | 25.0% | 14.8% | 3.1% | 10.2% |
| 設定2 | |||||
| 設定3 | |||||
| 設定4 | 36.7% | 20.3% | |||
| 設定5 | |||||
| 設定6 |
◆さらに詳しく:モード・テーブル移行率解析
履歴画面の示唆
背景・モンスターによる示唆
| モンスター | 示唆 |
|---|---|
| ケチャワチャ | – |
| ガララアジャラ | |
| テツカブラ | |
| ザボアザギル | |
| ネルスキュラ | モードB以上示唆 |
| リオレウス | モードB以上確定 |
| ティガレックス | |
| ブラキディオス | |
| クシャルダオラ | モードB以上+ 次回モードB以上確定 |
| キリン | |
| テオ・テスカトル | |
| イビルジョー | モードC以上確定 |
| リオレイア希少種 | |
| ゴア・マガラ | モードD or確定高確確定 |
| シャガルマガラ | テーブル5のモードD or確定高確確定 |
履歴を考慮した狙い目
| 履歴 | 狙い目 |
|---|---|
| 1・4・7スルーの緑背景 | ボーナス当選まで |
| 次回モードC以上確定 | 次回ボーナス当選まで |
| 赤背景 | ボーナス当選まで |
| 紫背景 | ART当選まで |
通常時にチャンスボタンをPUSHすると
履歴画面が表示され、
そのモンスターや背景色で
滞在モードを示唆しています。
モードC以上が確定した場合は
G数不問でボーナス当選まで
打っていいと思いますね(*^^)b
さらに、例えば5スルーでキリンが出た場合など、
次回モードCが確定するパターンもあるので、
その場合は誰かがボーナスを引いた後、
G数不問でボーナス当選まで打てますね。
また、紫背景はモードDor確定高確が確定し、
確定高確はARTまで転落無し
+ボーナス当選でART確定となるので、
ART当選まで打ち切ったほうがいいですね。
履歴画面は
ボーナス後・ART後・100G消化ごと
に抽選されるので、
転生のあべしチェックみたいな感じで
モンハンの履歴画面チェックが
今後流行りそうな気がします( ̄▽ ̄;)
ボーナス終了画面の示唆
モンニャンクエスト

・最終Gのアイルーのセリフで示唆
| 面目ないニャ | やられたニャ | もうちょっとだったニャ | 次は負けないニャ | |
|---|---|---|---|---|
| モードA | 100% | – | – | – |
| モードB | – | 100% | ||
| モードC | 75.0% | 25.0% | ||
| モードD | 62.5% | 12.5% |
開眼クエスト

・モンスターアイの色で示唆
| 青 | 黄 | 緑 | 赤 | |
|---|---|---|---|---|
| モードA | 87.5% | 12.5% | – | – |
| モードB | 50.0% | 50.0% | ||
| モードC | 50.0% | 25.0% | 25.0% | |
| モードD | 25.0% | 25.0% |
捜索クエスト

・YOUの行動で示唆
| 背景のみ | 腰に手 | あぐら | 顔アップ | |
|---|---|---|---|---|
| モードA | 66.7% | 33.3% | – | – |
| モードB | 33.3% | 66.7% | ||
| モードC | 44.9% | 44.9% | 9.4% | 0.80% |
| モードD | 34.4% | 50.0% | 6.3% |
捕獲クエスト

・最終Gのカットイン、逃走パターンで示唆
| 走る | 滑走 | 前転 | |
|---|---|---|---|
| モードA | 80.0% | 20.0% | – |
| モードB | 78.4% | – | 20.0% |
| モードC | 76.9% | 20.0% | – |
| モードD | 76.9% | – | 20.0% |
| カットイン +走る |
カットイン +滑走 |
カットイン +前転 |
|
|---|---|---|---|
| モードA | – | – | – |
| モードB | 1.6% | ||
| モードC | 1.6% | ||
| モードD | – | 1.6% |
採掘クエスト

・YOUたちの行動で示唆
| 去る | 首を振る | 慰める | |
|---|---|---|---|
| モードA | 62.5% | 31.3% | 6.3% |
| モードB | 50.0% | 37.5% | 12.5% |
| モードC | 31.3% | 50.0% | 18.8% |
| モードD | 18.8% | 50.0% | 31.3% |
ART非当選のボーナスでは
最終ゲームの演出や
終了画面で次回モードを示唆しています。
次回モードC確定の場合はボーナス当選まで、
モードD確定の場合はART当選まで
即ヤメせずに打つようにしたいですね。
ちなみに、上記は示唆が出やすい
おすすめクエスト順に並べてあるので
なるべく上のほうにある
クエストを選ぶといいと思います(*^^)b
ART終了画面の示唆
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
![]() モンスター集合 |
テーブル4以上確定 |
![]() オトモアイルー |
トレニャー本前兆確定 |
※ART終了画面の設定差は設定判別・設定差を参照
ART終了画面が上記の2パターンなら即ヤメ厳禁となります。
モンスター集合は、ART当選時にテーブル4滞在が確定=75%でテーブル5へ移行となるので、ART当選まで追ったほうがいいですね。
筆頭オトモアイルーは、トレニャー本前兆確定=確定高確orスルー回数天井到達orART直撃となるので、こちらもART当選まで追ったほうがいいです。
状態移行率
通常中弱レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 25.0% | – | – |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 33.2% | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 |
通常中強レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 69.1% | 0.8% | – |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 71.9% | 3.1% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 |
高確中レア役以外成立時
| 通常 | 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 6.3% | – | – | – |
高確中弱レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 15.6% | 3.1% | – |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 25.0% | 4.7% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 |
高確中強レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 50.0% | 19.5% | 0.4% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 24.2% | 0.8% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 |
超高確中レア役以外成立時
| 通常 | 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 6.3% | – | – | – |
超高確中弱レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | – | 18.8% | – |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 29.7% | ||
| 設定5 | |||
| 設定6 |
超高確中強レア役成立時
| 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | – | 69.1% | 0.8% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | |||
| 設定4 | 71.9% | 3.1% | |
| 設定5 | |||
| 設定6 |
※弱レア役=弱チャンスリプレイ・弱チェリー・スイカ
※強レア役=強チャンスリプレイ・強チェリー
ボーナス後
| 通常 | 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 80.1% | 19.5% | 0.4% | – |
| 設定2 | ||||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 75.0% | 23.8% | 1.2% | |
| 設定5 | ||||
| 設定6 |
ART後・設定変更後
| 通常 | 高確 | 超高確 | 確定高確 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 75.0% | 23.8% | 0.8% | 0.4% |
| 設定2 | ||||
| 設定3 | ||||
| 設定4 | 66.8% | 30.9% | 1.6% | 0.8% |
| 設定5 | ||||
| 設定6 |
高確示唆演出
| 状況 | 示唆 |
|---|---|
![]() ナグリ村(活性後) |
高確示唆 |
| リプレイ+フラッシュ | 高確以上濃厚 |
| ベル入賞音変化 | 高確以上確定 |
![]() 集会所 |
超高確濃厚 |
通常時の状態は4種類あって、
通常<高確<超高確<高確
の順にボーナスからのART当選率がアップ。
確定高確はART当選まで転落が無く、
ボーナス当選=ART確定となるので激熱ですね(* ̄ー ̄)b
高確以上滞在時のレア役以外で
転落抽選を行っているので
深追いは禁物ですが、
高確示唆演出発生時は
少し様子を見たほうがいいと思います。
設定判別・設定差
クエスト選択画面
| キャラ | 示唆 |
|---|---|
![]() YOU |
高設定示唆 |
| クエスト失敗で設定2以上確定 | |
![]() エンタライナ ※前作の画像 |
設定6確定 |
| ▼ART非当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 男性キャラ | 女性キャラ | YOU | エンタライナ | |
| 設定1 | 33.3% | 66.7% | – | – |
| 設定2 | 32.8% | 65.6% | 1.6% | |
| 設定3 | 29.5% | 68.9% | ||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | 24.2% | 72.7% | 3.1% | |
| 設定6 | ||||
| ▼ART当選時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 男性キャラ | 女性キャラ | YOU | エンタライナ | |
| 設定1 | 32.3% | 64.6% | 3.1% | – |
| 設定2 | ||||
| 設定3 | 29.1% | 67.8% | ||
| 設定4 | ||||
| 設定5 | 23.4% | 70.3% | 6.3% | |
| 設定6 | 23.1% | 69.1% | 1.6% | |
ART終了画面
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
![]() 隊長 ※参考画像 |
設定4以外確定 |
![]() さくや ※前作の画像 |
設定1or4or5or6確定 |
![]() アキラ ※前作の画像 |
設定3以上確定 |
![]() 全員集合 |
設定5以上確定 |
※チャンスボタンPUSH時
| その他 | ひろし BJ |
YOU | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 42.8% | 32.7% | 2.0% |
| 設定2 | 58.2% | 25.9% | 3.0% |
| 設定3 | 36.8% | 38.4% | 4.0% |
| 設定4 | 47.6% | 38.0% | 5.0% |
| 設定5 | 31.0% | 37.2% | 6.0% |
| 設定6 | 29.0% | 8.0% |
| 隊長 | さくや | アキラ | 全員集合 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 16.3% | 6.3% | – | – |
| 設定2 | 12.9% | – | ||
| 設定3 | 19.2% | 1.6% | ||
| 設定4 | – | 6.3% | 3.1% | |
| 設定5 | 18.6% | 3.1% | 1.0% | |
| 設定6 | 14.5% | 6.3% | 6.3% | 5.0% |
テーブル移行率
| 設定 | 特徴 |
|---|---|
| 設定1・2 | テーブル1・2移行率優遇 |
| 設定3・5 | テーブル5移行率優遇 |
| テーブル5移行率優遇ループ率優遇 | |
| 設定4・6 | テーブル3・5移行率優遇 |
| テーブル5はループしづらい |
トレニャーからの直撃ART
| ▼レア役後5G以降のMB中 | |||
|---|---|---|---|
| 15枚ベル | 弱チェリー | 強チェリー | |
| 設定1 | 0.002% | 0.1% | 0.8% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | 0.01% | 0.2% | 1.6% |
| 設定4 | |||
| 設定5 | 0.05% | 0.8% | 3.9% |
| 設定6 | |||
| ▼レア役後4G以内のMB中 | |||
|---|---|---|---|
| 15枚ベル | 弱チェリー | 強チェリー | |
| 設定1 | 0.01% | 0.2% | 6.3% |
| 設定2 | |||
| 設定3 | 0.02% | 0.8% | |
| 設定4 | |||
| 設定5 | 0.2% | 1.6% | |
| 設定6 | |||
※レア役=スイカ・チャンスリプレイ
ボーナス成立時のART当選率
| モードA | モードB | モードC | モードD | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 0.4% | 6.3% | 19.9% | 39.8% |
| 設定2 | 0.8% | 10.2% | 25.0% | 50.0% |
| 設定3 | 0.4% | 6.3% | 19.9% | 39.8% |
| 設定4 | 0.8% | 10.2% | 25.0% | 50.0% |
| 設定5 | 0.4% | 6.3% | 19.9% | 39.8% |
| 設定6 | 28.1% | 40.2% | 50.0% | 54.7% |
高確移行率
・設定4以上は高確以上へ移行しやすい
※詳しくは状態移行率を参照
◆さらに詳しく:設定判別・終了画面に高設定確定演出あり
トレニャーシステム
トレニャーシステムの恩恵
| アイコン | 恩恵 | 詳細 |
|---|---|---|
| 運気UP | 高確移行 | 状態が1段階UP |
| 確定高確移行 | ボーナスでART確定 | |
| ハンターランクUP | モードUP | モードが1段階UP |
| スルー天井到達 | ボーナス3回以内のART確定 | |
| 狩猟戦線 | ART直撃 | 32G以内のART確定 |
◆さらに詳しく:トレニャーの恩恵5つ!直撃ARTやハンターランクUPに設定差
ハンターランク
| アイコン | 示唆 |
|---|---|
| 青 | モードB以上確定 |
| 緑 | モードC以上確定 |
| 赤 | モードD以上確定 |
| 紫(MAX) | 次回ボーナスでART確定 |
| 黒 | スルー回数天井到達 |
トレニャー演出で
ハンターランクUPアイコンを獲得した場合、
1段階以上のモードアップが確定しますが、
その色で滞在モードを示唆しています。
赤アイコン以上ならボーナス当選まで
追ったほうがいいですね(`・ω・)9




















フリーズはないのですか(。・ω・?)
>>Pフラッシュさん
フリーズはあると思いますが、
現状確率や恩恵などは明らかになっていないので、
また判明次第追記しますね(^^)
[…] イチカツ! […]