©PIONEER
3月14日より全国導入開始予定、パイオニアの新台、
パチスロ「ユルビスカス-30」の
スペック解析・立ち回りまとめです。
ハイビスカスが光ればボーナス確定!
シンプルな沖スロが登場!
[ad#co-2]
スポンサーリンク
記事一覧
※タッチで詳細記事へリンクします
◆機種解析◆
メニュー
※タッチで見出しまでジャンプします
◆初打ちポイント◆
◆機種解析◆
◆その他演出◆
天井・ゾーン
天井・ゾーンは非搭載
狙い目・やめどき
| ▼狙い目 | |
|---|---|
| ナシ ※設定4以上を狙う |
|
| ▼やめどき | |
| ナシ ※ハイビスカスランプが点灯していなければいつやめてもOK |
完全告知なのでいつやめてもOKですが、
レア小役やリーチ目成立時は
次ゲームに告知されることがあるので、
ハイビスカスにタッチしてからやめるのが無難です。
本機は「タッチ・ザ・ビスカス」機能ということで、
ボーナス当選時、ハイビスカスに触れると光るみたいなので(* ̄▽ ̄)b
スペック
| BIG | REG | 合算 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/299 | 1/496 | 1/186 |
| 設定2 | 1/287 | 1/478 | 1/179 |
| 設定3 | 1/275 | 1/458 | 1/172 |
| 設定4 | 1/264 | 1/439 | 1/165 |
| 設定5 | 1/253 | 1/420 | 1/157 |
| 設定6 | 1/226 | 1/376 | 1/141 |
機種概要
| 導入日 | 2016年3月14日 |
|---|---|
| 販売台数 | 約2000台 |
| メーカー | パイオニア |
| タイプ | Aタイプ |
| コイン持ち | 約38.5G/50枚 |
打ち方・リール
通常時
★左リール枠上~中段にユルビスカス絵柄狙い
①スイカ停止時
⇒中リール適当打ち、右リールスイカ狙い(黄7を避ける)
②上記以外
⇒中・右リール適当打ちでOK
BIG中
★リール消灯時は小役狙い手順で消化
それ以外は全リール適当打ちでOK
REG中
★基本は全リール適当打ちでOK

1度だけ左リールに3連ボーナス絵柄をビタ押し
⇒設定差のあるパネルフラッシュが発生する可能性あり
レア小役出目
| チェリー(2枚) | |
|---|---|
| 角チェリーのみ | |
| スイカ(6枚) | |
| 強弱なし | |
| タッチ目(リーチ目) | |
| 左リール3連ボーナス絵柄 | |
| 黄7右下がりテンパイ | |
| 左リールプラム・スイカ・プラムハズレ | |
| ボーナス絵柄一直線 | |
| スイカ小V型 |
※タッチ目は順押し時の一部
リール配列
さらに詳しく!
⇒打ち方・ボーナス中のビタ押し手順
設定判別・設定差
・現状はボーナス確率に注目


