スロット解析

【緑ドンVIVA2】 ビリゲゾーンテーブル完全解析

緑ドンVIVA2 ビリゲゾーンテーブル完全解析

どーも、
さけるチーズにハマっているダンゴです( ̄▽ ̄)ノ

今回は、緑ドンVIVA2のCZ「ビリゲゾーン」の
ゲーム数別高確振り分けとテーブル移行率です。

ビリゲゾーンは15種類のテーブルで管理されていました。
ピンポイントで推測できれば狙えるかも!?

それではどうぞ(・ω・)ノ

[ad#co-2]

緑ドン2 ビリゲゾーン解析完全版


▼ビリゲゾーン性能
・継続ゲーム数…7G
・ベルorレア役入賞でビリーゲットチャレンジ発生

・ビリーゲットチャレンジは2択正解でART突入
・2択成功でCZ終了
・消化中のボーナスはART確定

スーパービリゲゾーン
・7G完走型
・通常時…ART確定
・ART中…ビリーゲットチャレンジ成功でX-RUSHストック

 

▼ビリゲゾーン抽選テーブル
ビリゲゾーンテーブル1~8
↑クリックで拡大できます

ビリゲゾーンテーブル3~15
↑クリックで拡大できます

  ビリゲゾーン抽選状態の特徴

通常A…CZ当選率低。ゾーン外のゲームはすべて通常A滞在。
通常B…通常時のCZ当選率は通常Aと同じで、ART中は当選率が少しアップ。
高確A…CZ当選率高。
高確B…通常時のCZ当選率は高確Aより高く、ART中は高確Aと同じ。
特殊…829G、871Gのみ移行し、ここでCZ当選した場合はスーパービリゲゾーン確定。

 

  テーブル選択率

▼BB・X-BB後
通常…90.35%
3・6・9…4.52%
10・11…3.66%
12…0.18%
13・14…1.22%
15…0.06%

▼葉月ボーナス(EX)後
ビリゲゾーンテーブル移行率
↑クリックで拡大できます

▼設定変更後
通常…88.72%
3・6・9…4.59%
10・11…5.80%
12…0.31%
13・14…0.58%
15…0.03%

 

※通常=テーブル1・2・4・5・7・8
※数値は設定1
※上表はリンクつき転載大歓迎です(^^)

 

・・・表作るの疲れたー(´Д`;)w

緑ドン2のビリゲゾーン、テーブル管理で
めっちゃ細かく振り分けられてますやん!Σ(゜Д゜;)

 

まずボーナスor設定変更後に
前回のテーブルを参照してテーブルが振り分けられ、
そのテーブルによってゲーム数ごとに状態が変化するって感じですね。

BIG後、設定変更後はテーブルが冷遇されていて、
REG後は転落(?)しない仕様となっています。

ゾーンや天井を狙うならREG連台を優先したほうがよさそうですが、
極端にボーダーを下げられるレベルではないと思います(・▽・;)

481~510Gはテーブル不問で高確Bに移行するため、
何も考えず狙っていいと思います(*^^)b

 

テーブルは1~15までありますが、
1番滞在比率が高く、高確移行ゲームがバラけて狙いづらい
1・2・4・5・7・8を「通常」としました。

残りもいろいろ「天国準備」とか名前考えてみたんですが、
イマイチしっくりこず、そのままの名前でいきました(;^-^)ゞ笑

テーブル3・6・9&12は181G以降毎ゾーン高確B、
テーブル10・11&12は21~50G,71~100Gが高確A、
テーブル13・14は1~100Gまで高確A、
テーブル15は毎ゾーン高確確定

という特徴があります。

あとは、高確示唆などから滞在テーブルを推測して、
上表を参考に狙ってもらえたらと思います(*・ω・)b

高確示唆演出はこちら

181G以降高確Bが連続するテーブル3・6・9・12・15が絞れれば、
少し浅めから天井狙いできそうですね♪

天井狙いで打った台の高確移行ゲームからテーブルを予測し、
台番をメモっておいて、他の人に回されたのを再び打つ
って立ち回りができそうです(* ̄ー ̄)b

 

やめどきですが、テーブル1~12はボーナス後通常A確定なので、
前回高テーブルっぽくないorBIG後は即ヤメでいこうと思います(・ω・)ノ

 

あと、せっかく頑張って表作ったので記事にしましたが、
CZ当選契機は主にチャンス目成立時(突入率は25%)で、
状態不問での抽選となるようです(・▽・;)

高確などの状態は他のレア役成立時のCZ抽選に影響しますが、
メイン契機はチャンス目なので、
ゾーン狙いの期待値はけっこう安いと思います(^_^;)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。