11月28日より全国導入開始、エレコの新台、
パチスロ「バジリスク~甲賀忍法帖~3」の解析まとめです。
大人気バジリスクシリーズの新台が
純増1.7枚のA+ART機で登場!
目次
記事一覧
※タッチで詳細記事へリンクします
[ad#co-2]
メニュー
※タッチで見出しまでジャンプします
天井恩恵
| ▼天井ゲーム数 | 
|---|
| ART間1200G+前兆 ※ボーナスでは天井がリセットされない  | 
| ▼恩恵 | 
| CZ+ART当選 | 
天井はART間1200Gで、
前兆を経由してCZ+ARTが確定。
CZに成功するとART2セット以上となるので少し恩恵がありますね(^^)
ボーナスでは天井がリセットされないので、
比較的狙いやすい機種なんじゃないでしょうか(^^)
天井期待値
0G~ -552円 100G~ -428円 200G~ -263円 300G~ -41円 400G~ +256円 500G~ +654円 600G~ +1186円 700G~ +1898円 800G~ +2852円 900G~ +4129円 1000G~ +5838円 1100G~ +8126円 ※ART間
※ART後、前兆無しヤメ
※設定1&等価交換
ゾーン振り分け
ゾーン実践値
![]()
![]()
※ART間・ART初当たりのみ集計
※22G以内の当選データは除外
※31Gジャストの当選データは除外
1周期平均100GでCZを抽選しているようですが、
実践値では特に目立ったゾーンはありませんでした。
ART後32~50G間での当選率が少し高くなっているので、
引き戻しを加味して少し様子を見たほうが良さそうですね(*^^)b
狙い目
| ▼狙い目 | |
|---|---|
| ART後 | ART間650G~ | 
| 設定変更後 | 0G~CZ当選まで | 
やめどき
| ▼やめどき | 
|---|
| ART後状態確認ヤメ | 
少し様子を見たほうが良い演出
| 状況 | 示唆 | 
|---|---|
![]() 甲賀弾正屋敷  | 
CZ高確示唆 | 
![]() 謀略の道  | 
CZ前兆ステージ | 
![]() 卍谷月下  | 
CZの期待大 | 
![]() タカ玉頻出  | 
周期間近示唆 (白より銀の方が期待大)  | 
今作は1周期最大256G(平均80G)で
CZ「争忍チャレンジ」を抽選しています。
CZ高確や前兆示唆・周期間近の演出などもあるので、
やめる際はこれらを確認してからのほうがいいですね(・▽・)ノ
[ad#co-1]
スペック
| ボーナス | ART | 合算 | 機械割 | |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/993.0 | 1/376.8 | 1/273.1 | 98.5% | 
| 設定2 | 1/963.8 | 1/363.0 | 1/263.7 | 99.8% | 
| 設定3 | 1/936.2 | 1/356.9 | 1/258.4 | 102.0% | 
| 設定4 | 1/910.2 | 1/312.1 | 1/232.4 | 104.0% | 
| 設定5 | 1/885.6 | 1/316.2 | 1/233.0 | 107.1% | 
| 設定6 | 1/819.2 | 1/256.2 | 1/195.2 | 110.1% | 
機種概要
| 導入日 | 2016年11月28日 | 
|---|---|
| 販売台数 | 約45,000台 | 
| メーカー | エレコ | 
| タイプ | A+ART(純増1.7枚) | 
| コイン持ち | 約37.6G/50枚 | 
打ち方
リール配列
全リール適当打ちでOK
通常時・ボーナス・ART中すべて、
全リール適当打ちで取りこぼし無し、
かつフラグ判別可能となります。
ただし、ボーナス成立時は目押しが必要になるので、
そこだけ注意ですね。
設定変更・リセット
| 設定変更 | 電源ON・OFF | |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
朝一設定変更判別手順
●ベルこぼし目成立前のリプレイの停止形で判別可能
●中段リプレイ揃いなら設定変更濃厚
●上段リプレイ揃いなら据え置き濃厚
※リプレイ成立前にベルこぼし目が成立した場合は判別不可
※ホール側で対策出来るので注意
▼ベルこぼし目

モード移行率
| モード1 | |
|---|---|
| 設定1~6 | 100% | 
モード移行率
モードの特徴
| モード | 特徴 | 
|---|---|
| モード1 | 偶数設定優遇 | 
| モード2 | 奇数設定優遇 | 
| モード3 | CZ確定 | 
CZ非当選(モード1滞在時)
| モード1 | モード2 | モード3 | |
|---|---|---|---|
| 設定1~6 | 66.4% | – | 33.6% | 
CZ非当選(モード2滞在時)
| モード1 | モード2 | モード3 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 19.9% | 80.1% | – | 
| 設定2 | 25.0% | 75.0% | |
| 設定3 | 19.9% | 80.1% | |
| 設定4 | 37.5% | 62.5% | |
| 設定5 | 19.9% | 80.1% | |
| 設定6 | 50.0% | 50.0% | 
CZ当選(モード1・2滞在時)
| モード1 | モード2 | モード3 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.9% | 77.3% | 9.8% | 
| 設定2 | 19.9% | 74.2% | 5.9% | 
| 設定3 | 13.6% | 71.9% | 14.5% | 
| 設定4 | 30.1% | 62.1% | 7.8% | 
| 設定5 | 14.5% | 60.5% | 25.0% | 
| 設定6 | 40.2% | 47.3% | 12.5% | 
| モード1 | モード2 | モード3 | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 12.5% | 84.4% | 3.1% | 
| 設定2 | 19.9% | 77.0% | |
| 設定3 | 12.5% | 84.4% | |
| 設定4 | 30.1% | 66.8% | |
| 設定5 | 12.5% | 84.4% | |
| 設定6 | 40.3% | 56.6% | 
残り周期示唆演出
甲賀卍谷・伊賀鍔隠れへのステチェン時
| ステージ名表示 | 示唆 | 
|---|---|
| レバーON | 基本パターン | 
![]() レバーON+墨演出  | 
周期モード1示唆 | 
CZ・ART後
| ステージ | 示唆 | 
|---|---|
![]() 甲賀卍谷  | 
基本パターン | 
![]() 伊賀鍔隠れ  | 
周期モード1確定 | 
![]() 甲賀弾正屋敷  | 
高確確定 | 
![]() 謀略の道  | 
CZ前兆残り16G以下確定 | 
![]() 卍谷月下  | 
BC後
| ステージ | 示唆 | 
|---|---|
![]() 甲賀弾正屋敷  | 
基本パターン | 
![]() 謀略の道  | 
CZ前兆残り16G以下確定 | 
![]() 卍谷月下  | 
|
![]() 甲賀卍谷  | 
周期モード1+CZ前兆残り8G以下確定 | 
![]() 伊賀鍔隠れ  | 
液晶出目

※画像は銀タカ玉
| 出目 | 示唆 | 
|---|---|
| 白タカ玉×2 | 64G以内の周期到達 | 
| 銀タカ玉×1 | 32G以内の周期到達 | 
| 銀タカ玉×2 | 16G以内の周期到達 | 
| 銀タカ玉×3 | 周期到達確定 | 
タカ玉選択率
| 残り周期 | 白×1 | 白×2 | 銀×1 | 銀×2 | 
|---|---|---|---|---|
| 1~16G | 9% | 14% | 56% | 21% | 
| 17~32G | 25% | 37% | 39% | – | 
| 33~64G | 68% | 32% | – | |
| 65~255G | 100% | – | 
◆さらに詳しく:残り周期・モード1示唆演出まとめ!鷹揃いやステージチェンジに注目
フリーズ確率・恩恵
フリーズ性能
| 契機 | プレミアムBC当選時の一部 | 
|---|---|
| 確率 | 1/32768以下 | 
| 恩恵 | 継続モード4以上のART | 
| セット数ストック2個 | 
プレミアムバジリスクチャンス性能
| 契機 | 白BAR揃い | 
|---|---|
| 確率 | 1/32768 | 
| 恩恵 | 継続モード3以上のART | 
| 瞳術揃い高確率 | 
プレミアムバジリスクチャンス当選時の一部で
ロングフリーズが発生。
恩恵は継続モード4以上のART+ストック2個
ということで、最低3セット継続が確定します。
確率は不明ですが、
プレミアムBC確率が1/32768なので、
それ以下であることが間違いありませんね。









										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
遅ればせながら初打ちしましたが・・・
7連で500枚弱・・・
投資が2kだったので まぁ はい^^;
バジ3が出たせいでバジ2?を再導入した店舗があり、
それも打ってきました。
(バジ2?と絆とバジ3の3種って売りみたいです)
通常で 狙うのじゃ 言われ、ボーナス引きましたが、
ボーナス中に 狙ってください 1回揃い。
狙うのじゃ 2回揃わず。
でもボーナス引いたからと連チャン期待しましたが5回で終了。
バジ3の出玉にガッカリと、バジ2の連が伸びず。
う~む。。。
バジ3どうなんでしょう。。。
バジ2?と絆は好きですが。
3はジックリ狙わないと出玉が厳しいですかね?
>>なまたまもさん
感想ありがとうございます(^^)
僕はまだ打ったことないんですが、
バジ3はなかなか評判悪いみたいですね(^_^;)
近くのホールでも絆は動いていますが
3は既に空き台が目立っています。。
絆がよく出来過ぎていたので、
かなりハードルが上がったかなと思います。
ただ、今後バジ3のような出玉スピードの台が主流になってくるはずなので、
そこは慣れるしかないかなぁという感じですね(ノ_`;)
まぁ演出面がダメならどうしようも無いですが。。( ̄▽ ̄;)笑