スロット解析

【麻雀物語3】打ち方とレア役コンボ性能

スロット麻雀物語3 打ち方とレア役コンボ性能
©OLYMPIA

どーも、
麻雀物語の中ではさやか派のダンゴです( ̄▽ ̄)ノ

今回は、パチスロ「麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦」の
小役狙い手順とレア役停止形解析です。

レア小役成立後はコンボに期待!

それではどうぞ(・ω・)ノ

[ad#co-2]

適当打ちでも取りこぼしナシ

麻雀物語3 小役狙い手順

【最初に狙う絵柄】
左リール上段付近にチェリー狙い(バーを目安に)

①竹(スイカ)停止時
⇒中リール竹狙い(バーを目安に)、右リール適当打ち

②上記以外
⇒中・右リール適当打ちでOK

 

麻雀物語3は、常に右リールはフリー打ちでOKで、
竹(スイカ)成立時のみ中リールをフォローすれば、
フラグ判別可能というシンプルなリール配列となっています☆

ちなみに、本機のレア小役はすべて擬似遊技となっているため、
全リール適当打ちでも、枚数的な損はありません

ただ、フラグを見抜くためには
目押しが必要となります。

フラグ判別をしつつ効率よく消化するためには、
ハサミ打ちがオススメですね(*^^)b

また、本機はATのみで出玉を増やすタイプのため、
当選時は目押しをしなくても遊技上問題ないので、
目押しが苦手な人でも安心して遊べますね(ノ∀`*)

 

コイン持ちがめっちゃいい!

麻雀物語3 レア役停止形

▼チェリー
・中段チェリー…左中段チェリー
・強チェリー…3連チェリーor左角チェリー+右バー/赤7/竹
・弱チェリー…2連チェリー

▼竹(スイカ)
・強竹…斜め揃い
・弱竹…上段揃い

▼チャンス目
・中段リプレイテンパイハズレ

▼確定役
・竹ハズレ
・左角チェリー+中中段赤7
・左下段バー+中中段赤7+右下段赤7

※1000円(50枚)あたりのゲーム数…47.4G

 

フラグの強さとしては、
強竹>強チェリー>チャンス目・弱竹>弱チェリー
といった感じです。

確定役成立時はAT確定、
中段チェリー成立時はフリーズが発生しますヾ(´▽`*)ノ

本機は天井が1500Gと深く、
初当たりも1/530.2(設定1)と重いですが、
コイン持ちがかなり良いので、そこは嬉しいですね♪

 

レア役コンボでCZ・ATのチャンス

麻雀物語3 レア役コンボ性能

▼発生契機
・レア小役成立時

▼恩恵
・4コンボ…CZ確定
・5コンボ…AT確定

▼保留玉のレア役期待度
黒<トラ

 

レア小役出現後は、
「レア役コンボ」がスタートし、
5G以内にレア役が連続するほど
CZ・AT当選のチャンス!

パンダ保留での先読みも発生し、
保留玉の色でレア小役期待度を示唆しています。

麻雀物語3 レア役先読み予告

4コンボならCZ「麻雀チャレンジ」確定、
5コンボならAT「麻雀グランプリ」確定なので、
3コンボ後、4コンボ後は期待が高まりますね(ノω`*)♪

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。