
1月12日より全国導入開始、コナミアミューズメントの新台、「麻雀格闘倶楽部 真」の天井恩恵・スペック解析・勝ち方まとめです。
麻雀格闘倶楽部シリーズの新台が6号機で登場!
ボーナスからAT当選で期待獲得枚数は約1400枚となっています。
スポンサーリンク
目次
天井恩恵
▼天井G数 |
通常時777G |
▼恩恵 |
対局で格闘倶楽部ボーナス当選 |
通常時最大777G消化で天井となり、その後の対局で格闘倶楽部ボーナスに当選します。
なので、実質的な天井ゲーム数は777Gよりも深くなる点に注意ですね。
天井期待値
G数 期待値 時給 100G -212円 -406円 150G -37円 -74円 200G +167円 +337円 250G +402円 +836円 300G +667円 +1441円 350G +969円 +2191円 400G +1310円 +3120円 450G +1711円 +4352円 ※設定1
※AT後即ヤメ
※有利区間の引き継ぎ・ゾーン非考慮
※天井到達時の獲得枚数は一定引用:
ゾーン振り分け
調査中
狙い目
▼狙い目 |
通常時340G~ |
天井狙いとしては可もなく不可もなくといった機種という印象です。
現状は通常時340Gあたりから狙っていこうと思います。
やめどき
▼やめどき |
四神闘技場orAT後即ヤメ |
格闘倶楽部ボーナス後は四神闘技場に突入するので、必ずそちらを消化してからやめるよう注意です。
AT後は即ヤメでOKですね。
ただし、対局の前にイベントモードに突入することがあり、特に「特訓」はAT期待度約34%となっているので、それを確認してからやめるのもアリだと思います。
スペック
AT初当り | 機械割 | |
設定1 | 1/329.3 | 97.9% |
設定2 | 1/319.5 | 98.9% |
設定3 | 1/310.3 | 100.3% |
設定4 | 1/290.0 | 104.1% |
設定5 | 1/268.7 | 106.2% |
設定6 | 1/245.5 | 108.5% |
導入日・導入台数・コイン持ち

導入日 | 2021年1月12日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
メーカー | コナミアミューズメント |
タイプ | AT機(純増5.0枚) |
コイン持ち | 約49.8G/50枚 |
打ち方・リール
リール配列

通常時の打ち方
左リール枠上~上段に白BAR狙い、右リール適当打ち
→スイカテンパイ時は中リール黒BARを目安にスイカ狙い
AT中の打ち方
基本は通常時と同じ、ナビに従う
右リールは適当打ちで取りこぼしがないので、ハサミ打ちでの消化がおすすめです。
また、本機のボーナスは擬似ボーナスとなっているので、目押しができなくても遊技上は問題ありません。
設定変更・リセット
設定変更 | 電源ON・OFF | |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
動画
PV
解説動画
スポンサーリンク